環境プラント事業

Environmental Plant Business

環境プラント事業

環境プラント事業の概要

ごみ処理、⽔処理、バイオマス発電などの分野では、施設の⽼朽化や⼈材不⾜、脱炭素ニーズの⾼まりといった社会的課題が顕在化しています。
JRCはこれらの課題解決に向けて、環境プラント向けのコンベヤ搬送設備や付帯機器の設計・製作・据付・メンテナンスを⼀貫して⼿がける体制を構築しています。
また、全国の官公庁関連施設における多数の納⼊・施⼯実績を有しており、信頼性の⾼い製品と⼯事品質が評価されています。

環境プラント事業が得意領域とする3つの環境プラント

  • ごみ処理施設

    ごみ処理施設

    一般廃棄物(都市ごみ)を処理するプラントです。ごみ焼却施設の落下灰や飛灰の搬送、またダクトや灰押えなどボイラ関連設備、さらにはリサイクル施設の各種選別コンベヤなどに当社の製品が多く採用されています。

  • 水処理施設

    水処理施設

    下水処理場など、水に含まれる不純物や濁りなどを取り除き、用途に応じた水質に処理する施設です。主に上水工程設備の設置・改良工事・メンテナンスのほか、汚泥処理施設向けコンベヤなどの納入実績があります。

  • バイオマス発電施設

    バイオマス発電施設

    木質チップをはじめとする植物性由来の燃料を使用する発電施設です。近年はCO2削減や地方創生の観点からも導入が進み、当社も対応領域を拡大しています。定量供給機やボイラ関連設備などの納入実績があります。

環境プラント事業の特⻑

官公庁施設を中⼼に全国200箇所以上の豊富な納⼊実績
ごみ処理‧⽔処理‧バイオマス発電といった社会インフラ施設に向けた設備提供を通じて、全国の官公庁や⾃治体施設に多数の納⼊‧施⼯実績を築いてきました。
現在では、全国200拠点以上‧1,000基超の導⼊実績を誇り、施設ごとの特徴を捉えた最適な提案⼒が強みです。

設計‧製作から⼯事‧メンテナンスまで⾃社⼀貫対応
各種コンベヤをはじめ、タンク‧ダクト‧ホッパ‧架台などの付帯設備の設計‧製作から、据付⼯事、定期点検‧改修‧更新⼯事までをワンストップで提供できる体制を整えています。各⼯程を分業せず⼀貫対応することで、⼯程間のロスを削減し、仕様の⾷い違いや⼯期の遅れといったトラブルを未然に防ぎます。お客様は複数の業者に発注‧調整する必要がなく、安⼼してプロジェクト全体をお任せいただけます。

図⾯がない設備や他社製品にも対応する⾼い技術⼒
⻑年にわたり培った現場対応⼒とエンジニアの技術により、既存図⾯がない特殊な設備や、他社製コンベヤの交換‧修繕などにも柔軟に対応可能です。
現地調査から図⾯作成、オーダーメイド設計‧製作、そして設置‧アフターケアまで⼀貫して対応し、きめ細やかな提案⼒と確かなモノづくりで顧客満⾜度の⾼いソリューションを提供しています。

主な製品・サービス

各種環境プラント向けコンベヤ

  • エプロンコンベヤ

  • ベルトコンベヤ

  • スクリューコンベヤ

  • フライトコンベヤ

付帯設備‧周辺機器

  • 貯留ホッパ

  • ⼆重ダンパ

  • 回転式給じん機

  • 定量供給機(定量フィーダ)

  • タンク

  • ダクト

  • 架台

  • その他実績多数

主なサービス

  • 据付⼯事

  • 改修‧改善⼯事

  • 交換‧更新⼯事

  • 設備の定期点検

  • 設備のメンテナンス

  • 他社製品の調査‧施工